こんにちは。不動産の顧問業をしております、宅建士の田実です。
前回の記事で、新型コロナの影響によって休業した場合の、賃料の扱いについてまとめました。コロナ禍による賃料の免除・減額・支払い猶予の考え方について知りたい方は、昨日の記事[新型コロナウィルス感染症の影響による休業を理由とした「テナント賃料(免除・減額・支払い猶予)」に関する法的解釈について]をご確認ください。
なんとかしてこの危機を乗り切らなければなりませんが、”賃借人”が利用できる東京都の支援策について、まとめておきたいと思います。
(さらに…)
こんにちは。不動産の顧問業をしております、宅建士の田実です。
新型コロナウィルス感染症による事業の影響は業種によって異なりますが、特に飲食店や宿泊施設・イベントなどの施設を運営する事業者にとっては、大打撃ではないかと思います。一日でも早く通常の経済へ戻ることを願ってやみません。
さて、新型コロナウィルス感染症予防による影響で生じた減収を理由にした、テナント賃料の減額(免除・支払い猶予)の是非については、貸主・借主それぞれの立場から様々な主張や意見が聞こえてきます。以下にまとめる記事では、不動産実務を担っている現場の立場から、関係法令や現場実務に照らした場合の「解釈」についてまとめてみました。
(さらに…)
こんにちは。不動産の顧問業をしております、宅建士の田実です。
”仲介手数料”についてお話しします。まず、手数料について簡単に説明しておきますと、仲介手数料とは、賃貸物件を借りるとき、あるいは不動産を購入・売却するときに発生する「報酬」のことです。
依頼主が依頼した不動産業者に支払うもので、賃貸物件を借りる方であれば物件案内してくれた(最近では内見に立ち会わないケースもありますが)業者に支払うものです。
(さらに…)
こんにちは。不動産の顧問業をしております、宅建士の田実です。
マンション経営はミドルリスク・ミドルリターンと言われています。その理由のひとつは、需要が安定していることです。賃貸マンションの需要は、借り手のことを指しますが、住宅は生活の基盤ですから、生活の中でなくてはならないものです。
仮に、給料が減り節約を迫られたとしても、節約の対象にはなりません。もっとも高い物件から安い家賃の物件へ引っ越すということはあるかもしれませんが、別の方を見つければいいだけの話です。
(さらに…)
こんにちは。不動産の顧問業をしております。宅建士の田実です。
今日は、コロナ禍による不動産会社倒産(民事再生)のニュースがありましたね……。不動産業界では今一番ホテル業界が厳しい状況ですが、先日のファーストキャビンに続く2件目の倒産事例となりました。
▼exciteニュース ホテル運営「WBFホテル&リゾーツ」、新型コロナ関連で最大の倒産 https://www.excite.co.jp/news/article/Tsr_tsr20200427_001/
(さらに…)
こんにちは。不動産の顧問業をしております、宅建士の田実です。
本来ならば、今頃GWの大型連休を楽しみにする頃ですが、なんともぱっとしない4月末ですね……。コロナショックにより、一様に企業株価は下がってしまいました。2020年1月には日経平均株価は、24,000円台の大台を超えたというのに、3月19日には大暴落です。
”企業経営”も”マンション経営”も、どちらも売上・支出がある経営行為であり、どちらも資本を投下し、経営効率を上げて利益を追求することに変わりはないですが、金融市場では同じ”リスク資産”と見られ投げ売りされたようですね。
(さらに…)