toggle
Blog

賃貸管理を因数分解する

賃貸管理とは、地道なことの繰り返しではないかと思っています。ウルトラCの斬新なアイデアが見つかることは少なく、日頃行っている管理業務について、「常に分析し、仮説を立て実行し、結果を検証し次の行動を修正する」これの連続ではないかと思っています。

賃貸管理をいくつかの要素に分解していくと、募集活動・入居者対応・建物維持管理の三つに分けられます。

賃貸管理業務=【募集活動】×【入居者対応】×【建物維持管理】

(さらに…)

賃借人の残置物を勝手に処分してはだめ 自力救済とは?

自力救済とは?

自力救済とは、法の手続き(裁判)をせずに、相手方の承諾なく、自分の利益を守るために行う行為のことです。

(参考:自力救済 wikipedia) 何らかの権利を侵害されたものが、司法手続きによらず実力を持って権利回復を果たすことを言う。

自力救済は、現代の民事法では例外を除いて禁止されています。たとえ契約書で事前に明記してあっても、許されません。

(さらに…)

LINE公式アカウントで不動産管理を効率化させる

LINE公式アカウントとは

LINE公式アカウントは、企業や店舗のLINEアカウントを開設できるサービスです。当社では、入居者さんとの連絡やり取りにLINE公式アカウントを利用しています。

不動産管理業の実務は、連絡関係が大部分を占めます。マンション全体の通知、入居者さんとの個別のやり取り、 家賃未入金の連絡、対応依頼の受付など、そのほとんどが連絡です。

(さらに…)

なぜ優良テナント物件は情報が公開されずに決まってしまうのか?

いい立地のテナント物件は、なぜ公開されずに決まってしまうのでしょうか?なぜ公開されないのかについて触れ、それを踏まえて行うべき行動についてお話したいと思います。

(さらに…)
2020-04-09 | inaho's eye

”真艫(まとも)”でありつづけること

私は、“まとも”という言葉を、普段から思い入れをもって使用しています。

“まとも”とは現代では、漢字で「真面」と書きます。真つ面(マツモ)が転じて出来上がった言葉であり、真正面と言う意味を含んだ言葉のようです。

本来はまっすぐ向き合う姿勢を表している肯定的な言葉ですが、「〇〇ってまともだよね」と、仮に自分のことをこう言われたりすると褒められた気にならないのは私だけでしょうか?

(さらに…)

敷金精算のポイント② 善管注意義務とは?

■ 今回の記事は、次のような方のために書いています。
⇒ 借主の方に、敷金精算(交渉)を自ら行おうとしているオーナー様
◎ この記事を読むと、次のようなことがわかります。
⇒ ”善管注意義務”についてわかります。

契約終了時には、オーナーは借主の方に”原状回復”に伴う費用を請求することができます。原状回復費用として、オーナーが借主の方に請求できるのは、自然損耗や経年劣化を除いて、借主の方の「わざと・うっかり」生じさせてしまったキズや損耗についてです。これが大原則です。

(さらに…)
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 24