2019-10-16
不動産コーディネーターの 現場雑感録 | 大宜味村20191015 #よんな〜やりなさい

昨日につづき各シマの区長さん宅・公民館を訪れて挨拶訪問。
空中戦ではわからないたくさんの情報を得られる。喜如嘉・塩屋・津波の公民館のみが常勤という情報からあるいは肌でしか感じることのできない感覚のようなもの。

まずは正面突破、ぼくらのしていることやりたいことを伝えてどんな反応になるのか。これは勤務時代から続けてきた”飛び込み営業”に近い。効率で考えればそれは遠回りであることも多いが、遠回りのように見えて必要なプロセス。
2日間の訪問で何かが進んだ、という見える成果はないものの次へつながる方針は立てられた。トライアンドエラー、実行&仮説、検証の繰り返しだ。
活動の締めにある区長さんにお時間頂いて自分の活動を総括したかった。「どうしたらいいでしょう?こうしたい、あぁしたい!」と。区長さんからいただいた言葉は
「よんな〜やりなさい」
この一言に詰められているのだろう、ひとつひとつ行動して行こう、楽しんで。

関連記事